藍染め体験

2021-02-02


〜藍染め体験記〜

先日、私達が加盟している「テマめんてなんす研究会」の勉強会企画で
スタッフ全員で埼玉県八潮市にある「蛙印染色工芸株式会社」さんにお邪魔しました🐸



この工房は、全国でも数少ない100%天然素材で作った染料を使って布製品を染め上げる
「本藍染め」の工房で、社長が昔ながらの製法にこだわりを持って『本物』を伝えています!


私達に馴染みのあるジーパンをお家で洗うと色が流れ出て、『他のお洋服に移ってしまった😱!』なんて経験も
皆さんあるのではないかと思うのですが、すごい‼️と感じたのは、こちらの本藍染め製品達は、そのような事がほぼないということです!!

なぜなら、大量生産で薬品を使って染める「化学藍」と違って蛙印さんでは天然のふすま(小麦の外皮)や
日本酒、石灰を使って発酵をさせた「灰汁発酵建て」という手法で、藍を染めています。



それも何度も何度も手仕事で染めていきます。
天然100%なので殺菌効果もあり、マスクの口臭も気にならない優れもの✨



何より、身体に優しい事が最大の魅力です❤️


藍染め体験のレクチャーを受けて私たちはハンカチとストールの藍染めに挑戦しました❣️




各々気の向くままに仕上がりを想像して周りの人とワイワイ相談しながら
布を折り畳んだり、捻ったり、絞ったり、所々摘んで輪ゴムで縛ったり
割り箸で布を挟んだりして模様をつけていきました。




工房に降りていざ藍染め体験!緊張の瞬間です!!

『藍染め液の入ったカマに90秒ほど漬け込んで取り上げて搾る』

その工程をカマを変えながらハンカチは4回、ストールは8回繰り返します。
そして輪ゴムや割り箸を外して布を広げたあと水で濯いで完成‼️

「わー!この模様、芸術的〜」
「世界に一つだけの作品だね」
「こんな風になるんだー」

などとみんなで完成品を見せ合って盛り上がりました。
各々の個性が現れた素敵な仕上がりで、とても素晴らしい体験と思い出になりました。


★ 一部ですが、私達の作品紹介です✨✨✨ ★





ちなみに、ストールは社長の力作💪✨



実際に体験して学んだ事を、皆様と共有させて頂きたいと思います☺️
本藍染め・化学藍染めの取り扱い店である当店へ✨どうぞ安心してお任せ下さい。


ページトップ